●信楽焼 滋賀県甲賀郡信楽町で焼かれる陶器。その歴史は天平時代にさかのぼり、わが国六古窯の一つとして、鎌倉期をへて、室町末期から茶道とともに隆盛した。長石のまじったあらい胎土がやけて赤茶色となり、自然釉やビードロ釉の景色が喜ばれる。
●茶入 茶道具の一種。濃茶抹を入れて点前に用いる陶製の小壺。通常、象牙の蓋を伴い、名物裂などの仕服を着せて用いられ、挽家に納め、さらに箱に入れて保管する。唐物・和物・島物に分けられる。
●高橋楽斎作の大変良い作風の茶入です。蓋は牙蓋です。仕服は角龍錦裂です。
●サイズ 口径 4.0cm 高さ 10.0cm 底径 4.6cm 胴径 7.0cm
●商品状態 中古品 未使用品です。状態は良好です。経年による擦れ、小キズ、色むら、汚れ及び写真による若干の相違はご了承願います。
●付属品 共箱 栞
●発送方法と送料
ヤマト運輸・ゆうパック(神奈川県より発送)
一点以上何点でも930円の梱包価格とさせていただきます。沖縄・離島については別途料金とさせていただきます。