●
石地塗 つやのない
灰色の
漆塗り。漆を塗った上に
石地粉(いしじこ)をまいて乾かしてから、さらに漆を薄く塗って少し研いだもの。
●
螺鈿 漆芸技法の一種。平脱または平文ともいう。貝殻を文様に切って漆面や木地に嵌込んだり貼付けたりすること。貝は一般に夜光貝・蝶貝・鮑などであるが、牙角類・亀甲・金属類・水晶・琥珀などを装飾としてちりばめる場合もある。
●
香合 香を入れておく器で香箱ともいわれる。香炉に付随した仏前の合子が本来で、初期のものは、唐物の合子から見立てられたものであろう。炭点前が行われ始めると、盆にのせてもちだしたり、炭斗に仕組んだり、また棚に飾ったりして、客の側が必ず拝見するものとなった。
●根来塗で有名な夏目 有彦作の香合です。石地塗で艶をなくした味わいのある香合です。螺鈿が目を引かせます。
●サイズ 径 7.0cm 高さ 2.0cm
●商品状態 中古品 未使用品です。経年による擦れ、小キズ、汚れ、色むら及び写真による若干の相違についてはご了承願います。
●付属品 共箱 しおり
●発送方法と送料
ヤマト運輸・ゆうパック(神奈川県より発送)
一点以上何点でも930円の梱包価格とさせていただきます。沖縄・離島については別途料金とさせていただきます。