×

CATEGORY

HOME»  茶道具»  茶道具 楽焼 野点用 茶箱 御所籠 重茶碗主茶碗 赤楽小茶碗 松楽窯

茶道具 楽焼 野点用 茶箱 御所籠 重茶碗主茶碗 赤楽小茶碗 松楽窯

楽焼 轆轤などを使用せず手とへらだけで成形する「手捏ね」(てづくね)と呼ばれる方法で成形した後、750℃~1100℃で焼成した軟質施釉陶器である。また、楽茶碗などとも呼ばれる。

小茶碗 通常より小さめサイズの抹茶碗で、野点茶碗ともいいます。野点の時などに替茶碗として用います。寸法が小さいですので、野点籠に仕組むことが出来ますし、小さなお子様用の抹茶碗としても最適です。

●松楽窯の赤楽の小茶碗です。野点や茶箱の御所籠の重茶碗の主茶碗としてご利用いただけます。また幼稚園児や小学生低学年のお子様のお稽古に最適です。

●サイズ 口径 10.0cm 高台径 4.5cm 高さ 6.5cm

●商品状態 写真による若干の相違はご了承ください。

●付属品 紙箱

●発送方法と送料
  ヤマト運輸・ゆうパック(神奈川県より発送)
  一点以上何点でも930円の梱包価格とさせていただきます。沖縄・離島については別途料金とさせていただきます。

 

  • 茶道具 楽焼 野点用 茶箱 御所籠 重茶碗主茶碗 赤楽小茶碗 松楽窯

  • 販売価格

    3,630円(税込)

  • 在庫

    SOLD OUT

在庫切れボタン


関連商品

CONTENTS

CATEGORY

Adobe Acrobat Reader DC

当サイトでは、PDFドキュメントを使用しています。PDFドキュメントをご覧いただくためには、Acrobat Readerなどの閲覧ソフトが必要です。
Adobe Acrobat Reader DC(無料)をダウンロード