×

CATEGORY

HOME»  古道具»  古道具・陶磁器・銘々皿・有田焼・伊万里菱形白磁冬牡丹皿五枚

古道具・陶磁器・銘々皿・有田焼・伊万里菱形白磁冬牡丹皿五枚

●有田焼(伊万里焼) 福岡県西松浦郡有田町で焼かれた磁器の総称。文禄・慶長の役以降に発見された有田泉山の土を用いたわが国最初の磁器。伊万里港から出荷された為伊万里焼の名で知られたが、明治以降、有田焼の名を用いるようになった。時代や技法により、有田陶器系・古伊万里系・柿右衛門系・鍋島藩窯系・有田磁器系に分けられる。

●白磁 素地は白色でやや透明か半透明の吸水性のない堅い焼き物で、ふつう釉の下に染付や上に色絵がつけられる。中国の宋代以降良質の白磁が生まれ、定窯や建窯の白高麗や景徳鎮の白南京がある。わが国では江戸初期に朝鮮の陶工が有田で原料を発見してから始まり、瀬戸、美濃、京都、砥部、有田などで焼かれるが、白磁としてよりも上絵付け加工されるものが多い。

●銘々皿 銘々皿とはその名の通り、めいめいの皿・ひとりひとりのお皿という意味です。ひとり分を取り分ける、小皿や取り皿というと想像しやすいですね。 銘々皿は「小皿」「取り皿」ではなく「銘々皿」と特別な呼び方をされる理由は、漆器や陶磁器・ガラスや木製など、おしゃれで洗礼されたデザインのものが多く、上等な「小皿」・「取り皿」との認識があるからです。 形は特に決まりがなく、楕円形のものや四角いものまでさまざまな形があります。
 
●銘々皿の使い方 小皿として、料理を大皿からひとりずつ取り分けるときなどに使えます。素敵なお皿で取り分ければ、楽しい食事になりますよね。 また、銘々皿の使い方でよく使われるのは来客時のおもてなしのお皿です。和菓子や洋菓子などをお茶請けとしてお客様にお出しするときに、銘々皿でおしゃれに取り分けてお出しすると、美しくおもてなしができます。茶道などで、お茶のお菓子を添えるときにも使われます。 用途に応じて、材質・形・色を変えるととても素敵な使い方ができます。
 
●伊万里焼の菱形のお洒落な小皿です。季節は冬の牡丹ですが夏に涼しさを味わえる楽しい小皿です。白磁の色合いをお楽しみください。レトロな味わいのあるお皿です。

●サイズ タテ 14.0cm ヨコ 16.0cm 高さ 3.0cm

●商品状態 中古品 経年による擦れ、小キズ、汚れ、色むら及び写真による若干の相違はご了承願います。

●付属品 なし

●発送方法と送料
  ヤマト運輸・ゆうパック(神奈川県より発送)
  一点以上何点でも930円の梱包価格とさせていただきます。沖縄・離島については別途料金とさせていただきます。

 

  • 古道具・陶磁器・銘々皿・有田焼・伊万里菱形白磁冬牡丹皿五枚

  • 販売価格

    5,500円(税込)

  • 在庫

    1個

  • 購入数

カートに入れる(大)


  •  

関連商品

CONTENTS

CATEGORY

Adobe Acrobat Reader DC

当サイトでは、PDFドキュメントを使用しています。PDFドキュメントをご覧いただくためには、Acrobat Readerなどの閲覧ソフトが必要です。
Adobe Acrobat Reader DC(無料)をダウンロード